2011/01/03

Amsterdam 最終日(2010年12月28日)

行きたいところは行ったし、チェックアウトをした後の大きなバックパックを背負ったままでは美術館等も入りにくいので、最終日はトラムを駆使して街歩き。
アムステルダムはとにかく建物が素敵。
昔の建物もモダンな建物もスタイルが良くて、それに加えてカラフルな色使いが上手。




北のヴェニスと称されるくらい運河が多く、今は使われていないかもしれませんが、跳ね橋がたくさんあって、いかにもヨーロッパって感じがして好きです。

周りの人達から「アムステルダムは一日で十分。」と聞いていましたが、まさにその通りでした。
小さな街な上、見どころもあまり多くはないので、最後は手持ち無沙汰になってしまいました。
ちゃんと予定を考えて行っていたら、ロッテルダムへも足がのばせた感じで、さらに田舎へも少し行きたかったなって思います。


東京駅のモデルになった、アムステルダム中央駅。

アムステルダムという街は、トラムにバスにメトロに自転車専用道と、交通のインフラがしっかりしています。
さすが自転車大国オランダは、ベビーカーならぬベビー自転車(?)もあって可愛い。


行ってみるまでオランダに対して特に意識はしていませんでしたが、行ってみたら好きになったし、むしろ住んでみたいくらいです。
食べ物に関してアムステルダムにいた間は、安くて美味しいのでKroketとOliebollenばかり食べてました。
どちらも外はカリカリで、中はKroketはとろーり、Oliebollenはふっくらもちもち。
ちなみにOliebollenは元々は大晦日に食べる食べ物で、年末が近くなると屋台が出現して、オランダの冬の風物詩だそうです。
日本にもあるのかなぁ?

今回の旅は、記念すべき国外第一弾。
今月21日より、さっそく第二弾のポルトガルへ行ってきます。
ポルトガルは全くノーマークでしたが、暖かいところへ行きたいというのと、友達からの勧めや他の人達も良かったと言うから。
2011年は最低でも一月に一回は旅行に行きたいと思っていますので、第三弾・第四弾とガンガン攻めていきたいと思います!
あ、でも国内でも行きたい所あるな!

0 件のコメント:

コメントを投稿